
2013年03月21日
本日は「木曜朝市」。

打って変わって今朝は寒風吹きすさぶ中、毎週恒例の「木曜朝市」が開催されました。
写真は午前8時頃、朝市は7時30分頃から始っていまして、話を聞くとお客さんその時間めがけてどっとやってこられ、既に8時には収まっていたようです。
出店者で帰られた方もいたようですが、午前9時までの開催とご案内している事から、売り切れる事は仕方ないとしても、予定時間までは出店していてほしいものです。
それでも、今日も賑わっていたと聞いてよかったです。
木曜朝市は、毎週木曜7:30〜9:00
太子ホール前にて開催しております。
2013年02月15日
毎週木曜日は「木曜朝市」開催!
八日市大通り商店街では、毎週木曜日朝7時30分〜9時頃の間、太子ホール前イベント広場におきまして「木曜朝市」を開催しております。


軽トラックなどに商品を積んで売る、いわゆる「軽トラック市」形式で開催。
日によって出店者が違う「フリーマーケット」形式ですが、近隣の農家の新鮮野菜を中心に、魚、手作りパン、有機大豆使用の豆腐、鮒寿司、一般食品、仏花、雑貨などをずらりと販売。
特に新鮮野菜は、価格も安く大人気!
多くの市民の方に喜んでいただいています。
「市」独特のお客さんとの会話のやりとりで笑いが絶えない木曜朝市です☆
朝市だけに朝早い時間ですが、気持ちいい一日のスタートにぜひ足を運んでみませんか?
出店者も随時募集しています。
詳しくは事務局にお問い合わせください。
昨日の木曜朝市の出店者(一部)の様子です。
午前8時頃に行ったので、商品があまり残っていませんが(^^;)

一般食品

野菜

雑貨

鮒寿司
八日市大通り商店街では、木曜朝市の出店者を随時募集しております。
出店ご希望の方は、電話(繋がらない時間がありますので、FAXがいいかと思います)、またはメールで事務局までお問い合わせください。
-----------------------------------------
大通り商店街事務局(太子ホール内)
滋賀県東近江市八日市町12-12
TEL/FAX :0748-25-2805
メール
太子ホールオフィシャルサイト
-----------------------------------------


軽トラックなどに商品を積んで売る、いわゆる「軽トラック市」形式で開催。
日によって出店者が違う「フリーマーケット」形式ですが、近隣の農家の新鮮野菜を中心に、魚、手作りパン、有機大豆使用の豆腐、鮒寿司、一般食品、仏花、雑貨などをずらりと販売。
特に新鮮野菜は、価格も安く大人気!
多くの市民の方に喜んでいただいています。
「市」独特のお客さんとの会話のやりとりで笑いが絶えない木曜朝市です☆
朝市だけに朝早い時間ですが、気持ちいい一日のスタートにぜひ足を運んでみませんか?
出店者も随時募集しています。
詳しくは事務局にお問い合わせください。
昨日の木曜朝市の出店者(一部)の様子です。
午前8時頃に行ったので、商品があまり残っていませんが(^^;)

一般食品

野菜

雑貨

鮒寿司
八日市大通り商店街では、木曜朝市の出店者を随時募集しております。
出店ご希望の方は、電話(繋がらない時間がありますので、FAXがいいかと思います)、またはメールで事務局までお問い合わせください。
-----------------------------------------
大通り商店街事務局(太子ホール内)
滋賀県東近江市八日市町12-12
TEL/FAX :0748-25-2805
メール
太子ホールオフィシャルサイト
-----------------------------------------